_posts/2019-08-22-logicapps-clone-dynamics365-caution.html (71 lines of code) (raw):

--- title: "Dynamics 365 の環境をコピーするとLogic Apps の設定もコピーされる" author_name: "Osamu Shimizu" tags: - MigratedArticle - Logic Apps - Dynamics 365 --- <!-- article summary --> <small><span style="font-style: italic"> この記事は <a href="https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/d2fb3e5e-59e3-493e-bd9d-6bda04209838/dynamics-365-12398298722265912434124671250012540123771242712392logic?forum=Jpcie">旧 MSDN フォーラム Japan Azure PaaS Support Team</a> からのコピーとなります。<br /> 記載されている内容は 2019 年 8 月 22 日 時点のものとなり、現時点におきましては変更されている可能性がありますので、ご注意下さい。 </span></small><hr /> <div class="messageContent"> <div class="container"> <div class="body"> こんにちは。 <br/> Azure PaaS Support Teamの清水です。今回はLogic AppsとDynamics 365に関する動作についてご紹介致します。 <br/> <br/> [問題] <br/> Logic Apps のトリガーが設定されているDynamics 365の環境をコピーした場合、コピー先の環境にもトリガー情報がコピーされるため、意図しない形でLogic Appsが動作する場合があります。 <br/> <br/> [原因] <br/> Logic Apps のトリガーをDynamics の環境に設定した場合、内部的に紐づきをさせるための情報が保存されます。 <br/> そしてDynamics側にてトリガーの条件に合致するイベントが発生した場合、上記の情報を基にLogic Appsが呼ばれることになります。 <br/> <br/> しかしながら、Dynamicsの環境をコピーし別の環境を作成した場合、上記の情報を含みコピーが行われるため、 <br/> コピーした環境において何かしらのイベント(データの更新など)が発生した場合においても、同じLogic Appsが呼び出される場合があります。 <br/> この動作は現時点では想定された動作になります。 <br/> <br/> [対処方法] <br/> 該当のLogic Appsの無効化・有効化を行うことで、Logic Appsとの紐づきを示す情報を再作成することが可能です。 <br/> こちらの情報は内部情報となるため、ユーザー側から確認できませんが、もしDynamicsとLogic Appsを連携させている場合には、ご留意頂けますと幸いです。 <br/> <br/> </div> <input id="d2fb3e5e-59e3-493e-bd9d-6bda04209838_attachments" type="hidden" value=""> </input> </div> <div> <ul class="history"> <li> <span class="type"> 編集済み </span> <a class="author" href="https://social.msdn.microsoft.com:443/profile/jpcie?type=forum&amp;referrer=https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/d2fb3e5e-59e3-493e-bd9d-6bda04209838/dynamics-365-logic-apps-?forum=Jpcie" rel="nofollow" title="JPCIE について"> <span> JPCIE </span> <abbr class="affil"> Microsoft employee, Owner </abbr> </a> <span class="date"> 2019年8月22日 2:42 </span> </li> </ul> </div> </div>